↓今すぐレッスン動画を見る↓
あなたに追加のプレゼントがあります
今回の動画レッスンをご覧いただいたうえで、以下の質問に答えてくださると、追加のプレゼントをお送りします。
回答者へのプレゼント
初心者さん読者への質問回答集:音声動画
質問例
- 現在ボイストレーナーを目指しています。まだ、自分の中で歌の技術は今一つなのですが、歌を教えることが出来ますか?
- 作曲家を目指しています。現在、耳コピで曲を作る事が出来ますが、自分での作曲は今一つだと感じています。こんな自分でも、作曲を仕事にすることはできるでしょうか?
など
あなたへ2つの質問
1:何かを仕事にする上で、不安な事、現在困っていることはありますか?
2:今回の動画を見て、あなたの武器は何があると思いましたか?
その他感想などがあれば、随時受け付けております。
あなたのコメントには、1つ1つ僕が目を通して、返信をさせてもらいます。そして、追加プレゼントもお渡しいたします。
なお、僕は命をかけてこの活動をしています。ですので、真剣な回答をお願いいたします。
失礼すぎる回答や、明らかに動画を見ていないようなコメントには一切反応は致しません。
「プレゼントさえもらえれば良いや、」というような雑な回答は、一目でわかりますので注意してください。
しかし、「本気で音楽を仕事にしたい!」という思いのこもった回答は大歓迎です!
あなたの回答が、より良いコンテンツを作る意見となります。
また、アンケートの提出期限は「この動画がメールで届いてから48時間以内」となります。
それを過ぎますと、プレゼントは受け取れませんので注意してください。
凜先生、今回もためになる講義をありがとうございます。
質問に回答します。
1:何かを仕事にする上で、不安な事、現在困っていることはありますか?
今回の動画でこれまで抱いていた不安が、かなり解消されました。
あとは自分の方針を定めて、少しでも早く発信していこうと思います。
2:今回の動画を見て、あなたの武器は何があると思いましたか?
私はサポーターとして、作曲のスキルに特化してブログを作っていこうと思うのですが、
私自身のスキルは、まだ初心者に毛が生えた程度です。
そのため、人間性・親近感・ストーリーを武器に発信を始めようと思います。
具体的にどのような人間性やストーリーが良い武器になるのかまだ明確にわかりませんが、
発信していく中で見えていくこともあると思いました。
まずはざっくり考えて結論を出して、あとは発信しながら、自分のどの部分を武器として磨いていけばいいのか考えられたらと思います。
yukiさん。
コメントいただきありがとうございます。
この第5回のレッスンですが、
メール内のリンクが過去の物となっていました。
ですので、
第6回の講義の内容と質問がだいぶ
かぶっていた所があると思います。
動画講義のレイアウトもだいぶ違い
少しびっくりしたかもしれません。
以前運用していた過去の動画講義を送ってしまい、
大変申し訳ございません、、、
新しい方の第5回動画講義のリンクと、
追加プレゼントのリンクも添付して
今回のコメントに返信させていただきますね。
第5回動画講義
https://rin-channel.com/present/lesson5/
第5回講義での追加プレゼント
https://rin-channel.com/present/tuika4/
1の返信
不安を解消してもらえたこと、
とても嬉しく思います。
早めの発信はとても重要ですね。
この際、
「発信をしながら方針をとがらせていく」
という事も意識するといいでしょう。
実は、
活動の中で計画通りにいく事の方が少なかったりします。
僕も、
息抜きで作った商品が1番力を入れた物より売れた事がありました。
やっぱり、
お客さんの事を本当の意味で理解する事は
かなり難しい事なんですよね。
これは発信も同じで、
どの記事が相手に刺さるのかわからないという点もあります。
ですので、
ある程度方針が決まったら、
どんどん発信をしていくといいです。
その際に
「参考にするブログ記事を見つける」
と活動がしやすくなります。
そこから学んだことを、
自分なりに昇華して記事にしてもいいですし、
文章の書き方や構成も学ぶことが出来ます。
パクリになってしまうのではないか?
と思うかもしれませんが、
コピペでなければ大丈夫です。
実はビジネスにおいてカンニングは正義です。
カンニングをしあう事で、
お互いの事業者が切磋琢磨して、
よりよい市場が生まれてきます。
ここの価値観は、
カンニング禁止の義務教育を受けている
日本では少しもどかしく感じるかもしれません。
でも、
「背中を見て学ぶ」という事があるように、
参考にするという事は大きく自分を成長させてくれます。
どんどん発信を行い、
自分のお客さんを増やしていきましょう!
2の返信
作曲スキルの発信はとてもいいと思います。
初心者に寄り添ったことを武器にしていく場合には、
自分の活動も初心者向けという形がベストですね!
この際は発信と商品になります。
例えば
サポーターでいうと
・カラオケ曲を製作・アレンジする → 発信のニーズも大きいかつ需要も高い
・作曲スキルの細かい所に特化させる → (ドラムパートならお任せなど)
・初心者が依頼したいものをメインにする → 比較的参入が簡単な歌い手需要や個人の動画投稿主のBGM需要など
みたいな感じで出来ますね。
人間性や親近感・ストーリーで攻めるのであれば、
・自分のキャラを決める
・少しフィクションになってもいいので物語調で発信を作る
・交遊の場を作る → メルマガやコメント欄などを活用
ここら辺から考えていくと決めやすいですね。
すぐにマネタイズをしていきたいのであれば、
インストラクター系も取り入れると速いです。
作曲スキルの発信は、
作曲を学びたい人も多く見てくれます。
まだ初心者といっても、
相手より1歩進んでいれば十分に商品は売れますので、
コンセプト次第で結果を出すことが出来ます。
例えば
・一緒に作曲を学んでいくコミュニティを作る
これも強いですよね。
参加する人は、
誰かと学ぶという仲間が出来るというメリットもありますし、
こちら側も、
情報交換や自分も知らないスキルを
知れたりすることが出来ます。
あくまでも自分と一緒に学んでいこう!
というのがコンセプトですので、
初心者でも運営できる方法となります。
作曲関連の発信であれば、
カバー曲やアレンジを出す → サポーターの仕事につながりやすい
スキルを出す → インストラクターの仕事につながりやすい
そして、
カバー曲などを作ったら
どんどんプレイヤーに使用してもらってください。
音源なども使えるようにしてあげると、
相手に喜ばれるようになりますね。
まだ作品を出せないくらいであるのであれば、
以下の流れで行うといいでしょう。
スキルを発信してフォロワーを集める。
↓
そこでマネタイズできることを考えていく。
↓
活動資金などをそこで賄う
(作曲を誰かに学んでもいいし、
作品制作の機材やプラグインなどに充ててもOK)
↓
段々サポーター向けの発信に切り替える
こんな流れを行うと、
早めに音楽の仕事を体験することが出来ます。
最終的にはyukiさんが決めるところですが、
是非参考にしてみてください。
とにかく、
今の自分が出せるもので勝負していきましょう。
そして磨きながら、
質を高めていきましょう。
それでは、
また動画講義で会えることを楽しみにしています。
そしてもう一度お詫びを申し上げます。
間違ったリンクを送ってしまい、
大変申し訳ありませんでした。