おいす!音楽人講師の凜です。主に、音楽を仕事にする方法と収入UPの知識発信しています。
音楽家としての知名度を上げる際、インターネットを活用するのはとてもいい方法です。
結局は、自分の活動を売っていく相手はお客さんであり、まずその人たちに知ってもらうことが音楽を仕事にする方法です。
その際、YOUTUBEを使用して自分の活動を広めていっているという人も多いのではないでしょうか?
僕自身はブログがメインですが、最近ではYOUTUBEも始めました。使ってみてわかるのですが、コンテンツとしての情報量も多く、とても音楽家に適しているメディアだなと思っています。
そして、音楽人講師としてマーケティングを教えている身として、沢山リサーチをしてきました。
その中で、ギターチャンネルの運営している「サムライシンジ」さんという方がいたんですよね。
その方のYOUTUBEの使い方が、とてもこれからYOUTUBEを使っていく音楽家のための学びになると思ったので、今回の記事を書いていきますね。
テーマとしては、ギターYOUTUBEチャンネルを伸ばすならサムライシンジを参考にしろ!という内容です。
是非この記事から、ギターチャンネルを伸ばすエッセンスを吸収して、あなたの活動に役立ててみてくださいね。
また、さらにYOUTUBEを活用して音楽を仕事にする方法を限定動画で公開していますので、興味があったら以下のリンクから受け取ってみてください。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!
動画版はこちら↓
もくじ
サムライシンジさんとは?
サムライシンジというギターチャンネルは、主にギターの演奏を発信しているチャンネルになります。
この記事を書いている現在では、チャンネル登録者は4万人突破したくらいの数字ですね。
まだトップクラスという数字ではないですが、これからは伸び盛りに入って10万人前後で安定期に入るというような感じですかね。
簡単にどんな動画を投稿しているのか?というのを理解していただき、そこから自分のYOUTUBEチャンネル運用に生かせる形でここから解説していきたいなと思います。
- チャンネルコンセプト
まずはこの項目を学んでいきましょう。
サムライシンジさんのチャンネルコンセプト
コンセプトとは、主にテーマを表しています。例えば、このチャンネルは音楽系の中の学びに特化している、というような感じですよね。
つまり、「何を狙って活動しているのか?」という事ですよね。
サムライシンジさんの場合は、深堀すると以下のようになります。下に行くほど具体的なコンセプトになっていきますよ。
- 音楽系
- ギター
- カバー・オケ提供
- BOOWY・布袋寅泰に内容を特化
- たまにトレンド弾いてみた動画を混ぜている
この要素からわかる事は、「ギターチャンネルでBOOWYや布袋寅泰のカバーをコンセプトとしている」という感じですね。
つまり、カバー元のアーティストのファン層を狙った動画コンセプトで活動をしていて、その人たちに受けそうな動画投稿を狙っているという感じです。
この考え方、これからYOUTUBEチャンネルを始める方には是非学んでいただきたいと思っています。
理由としては、「何を狙うとどんな人が再生するのか?」という事が出来るようになるからなんですよね。
これが出来ると、「自分が狙っていきたい人」に見られるような活動を自分から行うことが出来るようになります。
するとですね、あっという間に音楽を仕事にすることに繋げる事だってできてしまうんですよね。
ですので、参考にしてみてくださいね。
このように、サムライシンジさんのコンセプトは「ギターチャンネルでBOOWYや布袋寅泰のカバー」という風になるのです。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!
サムライシンジさんの着目すべき特徴
さて、コンセプトが分かり、動画内容もあらかた分かったと思います。
ここでは、是非着目してほしいサムライシンジさんのYOUTUBEチャンネル運用の特徴を解説しますね。
- 知られているものから入る
- 特化型で一貫した動画活動である
- ニーズに応えられている
- クオリティも申し分なく高いものである
上記のような特徴があるんですよね。
そして、この特徴は是非YOUTUBEチャンネルを伸ばしていきたい人には知っておいてほしい所です。
理由としては、マーケティングがしっかりと考えられているからなんですよね。
現代の音楽家は、自分で自分を広めていかなければいけません。
理由としては、今では自力で有名になった人が音楽の仕事を振られるようになっていくし、自分自身だけで音楽の仕事を作れるようになるからです。
とにかく、必須で学ばないといけないんだよって思ってください。
そして、やっぱりわかりやすい方が学びやすいですよね。
だからこそ、とても明確に狙って特徴が分かるサムライシンジさんのチャンネル運営は学んどいたほうがいいんですよ。
ですので、上記の4つの特徴から、是非YOUTUBEチャンネルを伸ばす本質を盗んでいってくださいね。
また、さらにマーケティングを学んで、自力でYOUTUBEチャンネルを伸ばして音楽を仕事にする方法は以下のリンクから動画で学ぶことが出来ます。
興味があったら受け取ってみてください。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料動画レッスンをプレゼント中!
知られているものから入る
サムライシンジさんは、とても分かりやすいくらい同じアーティストのカバー動画を上げています。
これって何を狙っているかというと、「そのアーティストのファンに見つけてもらうため」なんですよね。
YOUTUBEって、検索から動画を探す人はまだまだたくさんいるわけで、自分が聴きたいアーティストの曲を調べる事だって多いんですよ。
その結果として、自分の動画が表示されるように狙っているというわけなんですよね。
これこそ、「知られているものから入る」という事。
相手が既に知っているものから入る事で、自分の動画を見つけやすくしていき、動画の再生が回るように狙っているという事なんですよね。
サムライシンジさんの場合は、BOOWYや布袋寅泰さんですが、ここら辺はあなたが得意な物や好きなもので選んでみるといいですよ。
このように、「知られているものから入る事」を行う事によって、知られやすいギターチャンネル運用を心掛けている特徴があるのです。
ジャンル特化型で一貫した動画投稿をしている
サムライシンジさんの投稿動画をざっと見ていくと、同じジャンルの動画を一貫してコンスタントに投稿しています。
細かく言えば、BOOWY・布袋寅泰さんのカバー動画やギターオケ動画などを投稿し続けているんですよね。
この、「ジャンル特化を一貫して投稿し続ける」という事が着目するべきことになります。
ほとんどの音楽家のYOUTUBEチャンネルは、自分の好きな曲や有名な曲をバラバラに投稿している人が多いです。
しかし、実はこれ初期の活動では失敗れになってしまうんですよね。
なぜなら、「見る人の層がバラバラになり継続して動画を受け取ってくれなくなるから」なんです。
しかし、サムライシンジさんの場合はBOOWYや布袋寅泰さんに関連した動画に特化させています。
これをする事で起きる事は、「再生する人達の興味が離れにくい」という事なんですよね。
考えてみてください。人それぞれ、好きなアーティストは違いますよね。
例えば、自分が好きな曲が一個あって訪れたチャンネルが、他の動画が全然好きじゃない曲ならどうでしょうか?
好きな曲だけ見て、他の動画は見ようとはしないですよね。
これでは、投稿者側からすると、自分のファンになるまで視聴者がとどまってくれないんですよ。
そうなると、登録者も増えずらくなりますし、集まる人もバラバラですのでお客さんとしてはとても質が低い人たちばかり集まってしまいます。
しかし、サムライシンジさんのように同じジャンルを一貫させてあげると、1つの動画に興味を持ってくれさえすれば、他も関連しているものなので、いろんな動画を触れてもらえる確率が上がるのです。
そして、新しく投稿した動画も、自分の興味があるものが多いので、また見てもらえるようになります。
こうなってくると、何回も自分の動画を触れてもらえますので、だんだんと曲自体の興味から、動画投稿者へと興味が移るようになります。
すると、だんだんと自分のファンが増えるようになり、オリジナルの活動をしても受け取ってもらえるようになるんですよね。
ここまで来れば、ギタリストとしてもお客さんが沢山いる状態ですので、音楽を仕事にしていくハードルはとても低くなりようになります。
このような理由から、ジャンル特化型で一貫した動画投稿という特徴は着目するべき点という事になるんですよね。
是非ここら辺もあなたの活動に取り入れてみてくださいね。
また、動画を見てくれた人を自分のお客さんへと育成する方法を以下のリンクから学ぶ事も出来ます。是非動画活動から、自分のお客さんを増やして音楽を仕事にしていってください。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
ニーズに応えられている
次の着目点は、ニーズに応えられていることです。簡単に言えば、視聴者が求める動画を適切にコンセプト通りに投稿しているという感じですね。
ニーズとは、いわば需要の事。つまり、求められているものという感じです。
これに応えていくと、視聴者からすると自分の求める動画が見れるようになっていきますので、だんだんとファンも増えていくようになります。
サムライシンジさんのニーズでいえば、「BOOWYや布袋寅泰ファンが求めるもの」ですよね。
なぜなら、これらに特化して動画を投稿しているのですから、ほとんどが上記のような人たちが集まるわけです。
その人たちが求めているものとは何でしょうか?
簡単に考えてみても、以下のようなものがありますよね。
- 曲自体のカバー
- コンセプトに合わせたアレンジ
- ギターを弾くための音源
- 弾き方
このような感じですかね。
布袋寅泰さんを好きになる人は、自分でもギターを始めたいと思う人も多いわけですよ。そんな中、布袋寅泰さんの曲のギターのカラオケなんかがあったら嬉しいじゃないですか。それも無料で使えたら喜ばれるわけですよ。
これこそニーズであって、サムライシンジさんはそれに答えられるような動画をコンスタントに投稿しているわけです。
こういった活動を続けていくうちに、視聴者もファンになっていくんですよね。
このように、視聴者のニーズに応えられている事も、着目する点です。
ぜひあなたも、自分の活動のニーズを適切に理解して、それにこたえるような活動をしていってください。
これが出来るようになると、だんだんと自分の濃いファンが生まれるようになり、音楽で食えるようになります。
また、その方法を細かく動画で解説していますので、興味があったら以下のリンクから見てみてくださいね。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料動画レッスンをプレゼント中!
クオリティも申し分なく高いものである
最後の着目する点は、動画自体のクオリティも申し分のない物であるという事ですね。
サムライシンジさんの動画を見ればわかりますが、演奏技術はかなりの物です。
実際、かなりの年月をギターの練習に費やしていたことでしょう。
ですので、僕の考察ですと、マーケティング面はあまり学んでいなかったのではないかなと思っています。ですので、誰かマーケティング具が上手い人と一緒にチャンネル運営をしているのかなと実は考察しています。
ここに関しては完全に僕の独断と偏見で語っていますので、保証できる事ではありません。
しかし、最初の投稿から緻密にコンセプトが練られているのにかかわらず、アーティストの選定が年代的に古いという事からすると、前時代の技術至上主義の時代の人でないかと思うんですよね。
ですので、マーケティングの方まで学ぶ時間を取れなかったと思っているんですよね。
ただ、技術をもった人がマーケティングをうまく活用するだけでここまで大きなチャンネルになれるのですから、それだけ大事な事だとあなたにも理解してほしいなって思います。
これは、音楽家を育成している音楽人講師としての僕の思いでもあります。
動画自体のクオリティが高ければ、いざ見てもらえれば反応が高くなります。
しかし、結局は最初に見てもらえるかが重要ですので、まずはマーケティングを元にして活動していき、だんだんとクオリティを上げていけOKです。
もしあなたが音楽系のYOUTUBEチャンネルを運営するのであれば、まずはマーケティングを学んで広める事に集中しましょう。
それを加速させる動画レッスンを無料で配布していますので、興味があれば受け取ってみてくださいね。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
どうやって自分の活動に応用していくのか?
ここまで、サムライシンジさんの参考にするべき点を解説していきました。
しかし、「自分の活動ではどうやって応用しようか?」と考える人も多いと思います。
ですので最後に、ここまで解説した事を自分の活動に生かしていく方法を解説していきますね。
まずは以下の画像をご覧ください。
ざっとまとめるのであれば、この画像の通りの事を行っていきましょう。また、動画でも細かく解説していますので、記事上部の動画を1度見てみてくださいね。
ただ、それぞれ文章でも解説したほうが分かりやすいので、最後に解説していきます。
1:置き換える
まず最初は、今日の着目した点を自分の活動に置き換えてみてください。
解説したものでいうと、以下のような項目でしたよね。
- 知られているものから入る
- 特化型で一貫した動画活動である
- ニーズに応えられている
- クオリティも申し分なく高いものである
ここをあなたの活動に置き換えていけばいいのです。
そして意識する事は、「自分のできるもので始める」という事。
出来ない事に悩んで、いつまでも動画を出せないでいるのは非常にもったいないです。よって、まずは置き換えて、自分が出来るものの中でYOUTUBEチャンネルを運営していってくださいね。
ここは本当に大切なポイントです。完璧主義な人ほど、音楽を仕事にするのが遠くなっていきます。
僕自身もそうでしたが、人間の完璧思考は終わりがありません。
1つクリアしたら、また問題が出るものです。
ですので、出せるものは出す。至らないところは、その都度直していく。
この考え方で頑張ってみてください。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
2:試す
置き換えてみたら、次はどんどん試していってください。
例えば、ジャンルが決まって、動画内容も決まってきたのであれば、すぐにその通りの動画を作っていくのです。
ここでどんどん試していって、コンテンツ制作に慣れていってもいいし、動画の反応を見ていってもいいんですよね。
そこから、満足いかない結果が出たのであれば、どんどん改善して質を上げていけばOKです。
とにかく試してみる。
この考え方も、音楽を死後tにしていく面では非常に大切です。もちろん、YouTubeチャンネルを伸ばしていく際にも必須の考え方ですよ。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
3:改善する
どんどん試していったら、次は改善をしていきます。
ここで見ておきたい項目は以下の通りです。
- 動画内容
- ジャンルやコンセプト
- 投稿頻度
- サムネイルやタイトル
- 説明文
ここら辺を改善していえば、どんどんチャンネルとして磨きがかかっていきます。
ただ、いい物は残しておきたいです。よって、結果としていい方向に出ているのであれば、それはそのまま継続してください。
満足いかないものを改善して、あなたの活動を磨いていきましょう。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
まとめ:ギターYOUTUBEチャンネルを伸ばすならサムライシンジを参考にしろ!
いかがだったでしょうか?
今回は、ギターチャンネルを伸ばしていきたい人向けの記事でしたよね。
そして、サムライシンジというチャンネルはとても参考になると解説をしてきました。
是非いろいろなエッセンスを吸収して、あなたの活動に生かしていってくださいね。
また、いろんな人の活動を分析して取り入れるのは、とても自分の活動に有益になります。是非どんどんライバルをリサーチして、ごぼう抜きにしていきましょう!
また、ギターチャンネルを伸ばして音楽を仕事にする無料動画レッスンは、以下のリンクから受け取る事が出来ます。もしこの記事を読んで、YouTubeチャンネルを伸ばして音楽を仕事にしていきたいと思ったのであれば、是非受け取ってみてくださいね。
→ ギターで高収入を稼ぐ方法を解説した、全15回・合計6時間以上の動画無料レッスンをプレゼント中!
以上。音楽人講師の凜でした!