おいす!音楽人講師の凜です。主に、音楽を仕事にする方法を発信しています。
音楽活動をしていると、本当にトラップというか罠というか地雷が沢山ちりばめられています。
この地雷を踏んでしまうと、本当に人生が爆発するくらい、時間を浪費したりしてしまいます。
僕も何回かあったんですが、一つは専門学校に通う事でした。
今でこそ自分の力で、音楽の講師業を作りました。しかし、専門学校で教わったことは何一つ生きなかったんですよね。
しかし、音楽の専門学校に通っていた時は音楽を仕事にする事に直結した事を教えてもらえると思っていたんです。
でも、音楽の専門学校は技術を教わるところです。技術の専門学校なんですよ。
そして後々気づくことになりますが、音楽を仕事にするには技術だけでは足りません。
ビジネスのスキルやマーケティングスキルなど、音楽を売るスキルを身に着けなければいけないのです。
これに在学途中で気づいた僕は、主席ながら中退してビジネスを学びまくりました。
そんな経緯もあり、音楽活動には地雷が沢山ちりばめられている事を理解しました。
しかし、地雷の情報を知っていればよけられます。
そこで、音楽活動の地雷5選を解説します。あなたの、音楽活道の地図として利用していただければ幸いです。
動画でも解説しています↓
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
もくじ
地雷1:オーディションに夢を見る
1つ目の地雷は、オーデションに夢を見る事です。
ほんとオーディションはね、地雷しかないです。
なんだけど一番認知されているプロになる方法だし、今でも進めている人いるし、それしか知らない人が多いです。
いやもうほんと、もっと情報収集をしてほしいですね。
音楽活動は戦争です。情報なくして勝ちはありません。ですので、自分自身でリサーチは沢山してください。
ほんと人生変わります。
僕も、情報と学びに多くの投資をした結果、音楽を仕事にすることが出来ました。
音楽の夢を追う人、それを応援する親御さんには、沢山情報に触れて学ぶことをおすすめします。
実はオーデションには2パターンの地雷があって
- オーデション商法・詐欺に遭遇する
- オーデションの勝利条件を知らない・勘違い
この2パターンあります。
僕も、オーディション商法にあいかかった身ですし、自分のメルマガ読者さんからはこんなメールも来ました。
僕は悪徳オーディションの記事を書いているのですが、役に立って本当によかったなと思いましたね。
ちゃんとこの後返信を行い、「このオーディションのビジネスモデル」をしっかりと解説したのち事なきを得たそうです。
こんな感じで、音楽活動には様々な地雷があるんですよ。
オーディション商法もその一つ。これに引っかかると、マジでお金と時間だけ無くなっていくので気を付けてください。
これにお金をかけるなら、ビジネス塾とかに参加して、自力の売る力を底上げしたほうが1憶倍増しです。
マジで売る力を身に着けると、好きな事を本業にできますのでおすすめです。
みたいな感じで、音楽活動や音楽を仕事にする知識を無料メールマガジンでばらまいていますので、興味があれば是非登録してみてください。
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
今だと、動画講義のプレゼントも用意しています。
後はオーディションの勝利条件を知らない事ですかね。オーディションって採用基準がないんですよ。
ここが難しい所、でも簡単な答えが一つだけあります。
これは「売れる人材である事」
つまり、すでに売れている人なんですよね。だからこそ、自分でファンを集めて活動している人がスカウトされている事実があります。
ですので、いきなり素人がオーディションを受けること事自体が現代だとナンセンスなのです。
こんな感じで、音楽業界に入る方法は確立されているのです。でもほとんどの人が知らないので、参加者のほとんどは脱落していきます。
ここら辺の知識も是非身に着けておきましょう!
ついでにオーディション商法についての記事を載せておきますね。
地雷2:技術だけを磨く
2つ目の地雷は技術だけを磨いちゃうことですね。
これ、初心者さんと玄人さんにありがちな地雷です。
僕の経験上、「まずうまくないと!」っていう初心者さん・「これを追及したい!」っていう玄人さんが陥っていることが多いです。
この人たちは、当然音楽を仕事にできていません。
だって、音楽が売れる理由って技術じゃありませんもん。
考えてみてください。
今売れてるアーティストって本格志向ではないんです。60年代から80年代までは、バリバリガチ音楽やっていますっていう人が上に上がっていました。
これって、今でいう編集とか加工とかが出来ない時代だったので、必然と技術が求められる世界だったからなんですよね。
でも今って、誰でも上手いように修正きくし、イケボになれるし、演奏も上手く聴こえるように編集できます。
つまり、誰でも昔のプロレベルの技術を手に入れられるのです。
また、音楽の多様化もありいろんな人が受け入れられています。
顔やルックスなのか、パフォーマンスなのか、生き方なのか、実際音楽よりも重視されているパターンていうのが結構ありますよね。
こういった事実を知らないと、「技術だけを磨く」事をしちゃうんですよね。
やっぱり、音楽家の収入はお客さんが商品を買うからです。
このお客さんを集められなければ、音楽を仕事にする事はできません。あ、10万人集めろみたいなかなり厳しい事ではないですよ。
まずは100人単位でも十分です。それでもやりようによっては十分生計を立てられます。
言いたいことは、技術だけを磨いていたらお客さんを集めることが出来ないってことです。
やっぱり、練習って自己完結なんですよ。よって、両者完結でなくてはいけない音楽ビジネスにとってはナンセンスなのです。
ここら辺、沢山の人が陥りがちなので気を付けてください。
僕もね、音楽の専門学校に行って失敗しました。これは、音楽の技術しか身に着けられないからです。
そのおかげで、300万円弱と1年半を無駄にしてしまいました。こう言った、技術だけを追い求めると失敗するのを実体験であるので、これはおすすめできません。
技術と売る力の両立が、あなたの音楽活動が成功する力関係です。
この力関係では音楽活動は成功しません。
よって、技術しかない人はビジネスやマーケティングスキルを身に着けるだけで一瞬で化けます。
僕自身も、ビジネスを学んでから1年くらいで音楽だけで食べていけてます。今は、そういった人たちを増やすために音楽人講師として活動しています。
やっぱりスキルってバランスなので、現代ではいろんなスキルがないと生きていけません。
でも、まずは一個一個つぶしていくのがセオリー。
ある程度の技術があるのであれば、食わず嫌いをしないで売るスキルを必ず身に着けましょう。
→ 商品を売るスキルを身に着け、最短で音楽を仕事にする方法を解説した全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
地雷3:食わず嫌いをする
3つ目の地雷は、食わず嫌いをする事です。
この食わず嫌いはどういう事かというと、「自分がやりたくない事はやらない」という事につきますね。
いやねー、これやると本当にチャンス無くなります。
音楽活動でしっかりと仕事をしている人は、やっぱり食わず嫌いをせず、目の前にチャンスがあるのであれば死に物狂いで取りに行きます。
作曲依頼の話とか、動画制作の方向性とか、実は自分がやりたくないと思っていることでも将来の成功のために選択するんですよね。
そして、自分がやりたいことをやっても効果が出るときに全力でやりたいことに取り組みます。
僕は今、ブログから音楽の仕事を作り上げていますが、最初は「ブログなんて文章だし、音楽には関係ないよね」って感じでずっと避けてきたんです。
でも、数々の自分の行動が失敗し、最終的にブログを育てるという選択肢しか残されなかったんですよね。
その結果、今では1年で数十万人に認知されるくらいのメディアに育ったわけですし、音楽人講師として活動することが出来ています。
そこにたどり着くまで、「7年間」もさ迷ったんですよ。
今思うと、もっと早くやっておけばよかったと思います。そうすれば、ライバルもまだいない時期ですし、今よりももっと大きなブログになっていたかもしれません。
長く活動できる分、ブログを育てられますからね。そうなれば、今よりもっと多くの個人音楽家の役に立てたはずです。
そう考えると、自分の小さな食わず嫌いのせいでかなりの時間を無駄にしてしまったんです。
そういう事もあり、やっぱり食わず嫌いをすると損をしてしまうと本当に思います。
ですので、やりたくないからやらないのではなく、やりたくない事でも自分に必ず必要な事ならやってみるという事をおすすめします。
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
地雷4:商品を作って売る事しかしない
地雷の4つ目は、商品を作って売る事しかしない事です。
確かに、音楽家の本質は商品を売る事なので方向性は正しいです。
でもですね、この商品を売る事だけにとらわれすぎることが地雷なんですよね。
そもそも商品を売るためには、買ってくれるお客さんがいなければいけません。ここを理解していないと、地雷を踏んでしまいます。
特にバンドなどのプレイヤー系に多い傾向なんですが、いきなり商品を作って売ってしまうんですよね。
赤字が続くライブも、ライブという商品が売れず赤字となっているんです。せっかく作った楽曲も、売れなければもったいないし悲しいですよね。
これって、そもそもその商品を欲しいと思ってくれる人を集められていないという事なんです。
本来であれば、無料で相手にサンプルを送り、コミュニケーションなどを図って自分の商品を売っていきます。
ここを省いて、いきなりライブを開催しちゃうとか、楽曲を販売してしまうと軒並み売れません。
よくTwitterなどで、「楽曲販売します!」とか「ライブ開催します」とかいう人が沢山います。
でも、ほとんどは運よく1つ2つ売れるくらいでしょう。特に単価が低い娯楽なのですから、これでは生計を立てられるのはきついです。
やっぱり、相手に価値提供をし続け「コアなファン」を増やし続けることがとても大切です。
本当にここが出来ている人はごく一部です。
今の音楽業界は、これが出来ている人をスカウトしている現状です。ここの情報不足だと、結局音楽活動を失敗してしまうという結果になってしまうんです。
ですので、商品を作って売る事しかしない・考えないという事は危険です。
しっかりと集客をしてファンを育成していかなければ、プレイヤーだろうと音楽講師だろうとエンジニアだろうと音楽だけで生活できることはないのです。
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
地雷5:誘惑に流される
5つ目の地雷は、誘惑に流されることです。
これは、どんな事でもそうなんですが、音楽活動でも地雷となります。
ひどい地雷だと、もうドカーンと人生を台無しにしてしまいます。
極論を言うと、ドラッグや麻薬に手を出してしまうとかですよね。音楽業界だと、結構聞く話です。
これに手を出し、人生を爆発させてしまった人は沢山います。最近だと、ベーシストのケンケンさんとか槇原敬之さんとかですよね。
ここら辺の誘惑には絶対に乗らないようにしてください。
とはいえ、個人レベルだとそこまで現実味はありませんよね。
ここらへんだと、以下のような誘惑に負けないようにしてください。
- 引く手あまたの甘い話(スカウト詐欺とか)
- 友達の頻繁な娯楽の誘い(時間とお金を取られる)
- 寝る前のスマホ
- だらだらした時間
こんな感じですよね。
やっぱり、音楽活動を成功させるには活動のためになる時間とお金をかけなくてはいけません。
とにかく、労力を割かないといけないという事なんですよね。結構ある話なんですが、「音楽で食べていくぜ!」と啖呵を切っている人がだらだら漫画を読んだり遊び惚けているなんてことは多いです。
これじゃあ、音楽で食べていく事なんて不可能です。
やっぱり、集客でも時間がかかるし、商品を作るのでも労力がかかります。
もちろん、休む時は全力で休んでいいし、遊びたい時は全力で遊べばいいです。
しかし、誘惑を断れずになあなあとだらだらしてしまうのは将来的に不利です。
よって、メリハリのある時間設定をして、活動するときはするし、ちゃんと時間を確保する事をしてください。
そうしないと、誘惑に負ける事になり、いつまで経っても音楽で生きていく事から離れていってしまいます。
ここら辺は、習慣化と自制心が大事です。
本気で挑戦するんだったら、まずそこに人生をかけていきましょう。ひと段落したら少しはっちゃけて、また次の夢を追いかければいいのですから。
僕もまだまだ上に行きたいので、全力で今の活動を頑張っています。記事もバリバリ書いてるし、オンラインスクールの制作をしたりなど、結構やる事沢山あります。
慣れてくると活動自体が楽しくなってくるので、一度重い腰を上げるという所が大事だと僕は思っています(笑)
でも、休む時間はしっかりと確保するときもあります。
そうすると、一つの事の集中力が上がるので、実は活動が進みやすいのです。
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
結論:地雷=情報不足×やりたいことだけをする
ここまでいろいろな事例で音楽活動の地雷を紹介してきました。
結局なんですが、「情報不足×やりたいことだけをする」事が地雷につながるという事です。
オーディション詐欺だって、内容を知っていれば避けられます。また、競争率や勝利条件などを知っていれば、やりようはあるし、最善の選択を取れます。
これが、情報不足の例ですよね。
次にやりたいことだけをする。
これが適用されるのは、誘惑に流されたり食わず嫌いをしてしまうという事です。
やっぱり、自分の無駄な欲を強くしてしまうと、成功する活動も成功しません。
大切な事は、「自分の最高の欲のために最善な事を行う」この最善な事に対しては感情はいらないのです。
あなたが人生で一番優先する事は何ですか?
それを1番に考え、ただまっすぐ情報や学びに投資して突き進めばいいのです。
僕も、いろんな教材を買って学んでいます。その学びが、自分の成長にもつながり、生徒さんにも還元されていきます。
こうして、良い学びの循環を作っています。
あなたも、自分の目的のためにはそれに必要な事を吟味して、学びながら行動していきましょう!
→ 僕が7年かけて確立した音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
まとめ:これを踏むと人生が爆発する音楽活動の地雷5選【音楽的失敗は自分で避けよう!】
以下がだったでしょうか?
今回は、音楽活動の地雷5選を紹介しました。
あなたの音楽活動の道で見つけたら、必ず避けるようにしてください。
いやマジで人生ぶっ飛ぶこととか当たり前にありますから、、、
それでは、その地雷5つは以下の通り。
- オーディションに夢を見る
- 技術だけを磨く
- 食わず嫌いをする
- 商品を作って売る事しかしない
- 誘惑に流される
また、僕の無料メールマガジンではその地雷を避けながら最短最速で音楽を仕事にする方法を提供しています。
今は15回の動画講義をプレゼント中ですので、興味があれば登録してみてください。
→ 地雷を避けて最短で音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!
あなたの活動を応援しています。
音楽人講師の凜でした♪