【ホームページやブログからファンを集めよう!】0から始めるミュージシャンやバンドマンのサイト運営術
凜

おいす!音楽人講師の凜です。主に、音楽を仕事にする方法を発信しています。

現代では、ミュージシャンやバンドマンも個人単位でホームページやブログなどのサイトを運営している事が多いです。

少し勉強すれば、有名なメジャーアーティストレベルではなくとも、かなり高いクオリティで作成する事ができます。

また、もう作成して運営しているというミュージシャンやバンドマンも多いでしょう。沢山の人に見られる可能性がある事も、インターネットを音楽活動に利用するメリットの一つです。

しかし、「なかなか人が集まらない!」「何をしていいかわからない!」という人は多いですよね。

音楽に没頭してきたのですから、サイト運営が分からないのも頷けます。

そこでこの記事では、ミュージシャンやバンドマンのためのサイト運営術を解説していきます。

正しい方法を学び・実践していく事で、沢山のファンを集め音楽を仕事にすることができます。この記事が、あなたの手助けになると幸いです。

→  最先端の音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!

0から始めるミュージシャンやバンドマンのサイト運営術

サイトの作り方自体は、他の記事で詳しく紹介されています。ここでは、サイトを作った後での運営をメインに解説していきます。

ミュージシャンやバンドマン向けの情報は少ないと思いますので、かなり役立つかと思います。

サイトを運営するにあたって、必要な項目が7つあります。まず、以下の項目を詳しく解説します。

優先度は、最初が大きく、最後が低いです。つまり、順番に行っていきましょう♪

 

サイト運営必須項目7選

  • 運営目的を決める
  • 大量の記事を投稿
  • 詳細なプロフィールの設置
  • パフォーマンスの動画・録音・発信(コンテンツの作成)
  • メールマガジン・line@の作成・登録フォームの設置
  • 問い合わせフォームの設置
  • 商品販売ページの作成

これらを地道に行っていく事で、あなたのサイトはプロレベルに仕上がっていきます。月収100万円も視野に入るレベルです。

ただ、かなりの作業量と時間がかかりますので、楽しく行っていきましょう。

辞めてしまっては、意味を成しません。

それでは、行ってみましょう!

→  最先端の音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!

サイト運営術:運営目的を決める

まずは、運営目的を決めます。ほとんどの人は、ここが明確になっておらす、曖昧なサイトとなり、どんどん軸がぶれていきます。

軸がぶれてしまうと、コンテンツとしては微妙な物となります。前をしっかり歩く人と、ふらふら歩く人では、目的地につくスピードも変わってしまいますからね。

そこで、先に「あなたの運営目的」を決めることが重要です。このサイトで何がしたいのか?どうなりたいのか?を明確に決めていきましょう。

例えば、「このサイトからファンを集めたい」「自分の活動が伝わるサイトにしたい」などがあります。

僕のお勧めは、「集客用途での拡張性があるサイト」を目指すべきと考えています。

まず、音楽活動においては、知られることが重要です。認知されない限り、ファンになる事も不可能ですからね。

そして、ファンが増えれば音楽活動で収入を増やすことができます。いつだって、ミュージシャンやバンドマンの生計を担うのはファンなのです。

ですので、サイトから集客を図れることが最大の強みです。集客とは、その名の通りお客さんを集める事です。

そして、拡張性があるサイトだとなおよしです。お客さんを集めただけでは、ファンにもなってはくれませんし、音楽活動は成功しません。

ですので、「お客さんを集めながらも、自分のコンテンツに誘導できるサイト」が強いのです。

だからこそ、集客以外の事もできるように、拡張性があると強いのです。

例えば、記事から自分の動画やメルマガにたどり着いてくれる・記事から相手とコミュニケーションが取れるという事ですね。

今回の記事では、そちらの項目も詳しく解説しているので、安心して読んでください!

このように、最初に「運営目的を決める」ことが重要です。あなたのサイト運営の指針が決まる項目です。

サイト運営術:大量の記事を投稿

あなたがインターネットを使う時は、GoogleやYahoo!といった検索エンジンを使いますよね。ほとんどのサイトは、この検索エンジンの「検索結果」から読者が訪れます。

検索するという事は、何かを「知りたい」「見たい」言った感情から行動がなされます。

ここから考えると、記事を見られたりサイトまで来てもらうには、「相手が検索するような項目」で記事を書く必要があります。

つまり、読者にとって有益な投稿をかつ大量に行う事が、運営術の2つ目なのです。また、この方法が読者を集める唯一の方法でもあります。

また、ミュージシャンやバンドマンが投稿できる記事の種類には以下の2つがあります。

2つの記事タイプ

  • 相手にとって有益な記事
  • 自分の活動に関する記事

相手にとって有益な記事

あなたが集めたい人に対して、記事を書いていく事が有効な投稿手段です。

つまり、ターゲットを決め、その人たちに有益な記事を書くことが重要です。

例えば、「ギターが好きという人」をターゲットとするためには、「ギターの練習方法」「ギターのメーカー紹介」「ギターの機材を解説」などといったテーマを題材にした記事を書くと有効です。

これを行うと、上記のテーマを検索した人が、あなたの記事を読んでくれるようになります。

検索ワードに、正しい解決を与えるのが、検索エンジンの使命です。ですので、「相手にとって有益な記事」が質のいい記事と判断されるのです。

また、記事を読んだ読者は、悩みを解決してくれたあなたに、少なからず興味を持つようになります

これを「興味移動の法則」といいます。何かを達成した時に、満足して違うものに目が行くのと同じです。

これにより、あなたのサイトにも興味を持ってもらえ、ファンになる可能性が生まれます

無名のミュージシャンやバンドマンが知られるには、相手本位の発信をすることが重要なのです。

自分の活動に関する記事

また、自分の活動に関する記事も多く書くことが重要です。

いくら人を集められて、興味を持ってもらえたとしても、あなた自身のコンテンツが無ければファンにはなってもらえません

そこで、あなたの音楽活動に関する記事を大量に量産していきます。

そうすることで、「有益な記事」を通じて興味を持った読者が、「自分の活動に関する記事」も読んでくれるようになります。

ここでのポイントは、「オリジナリティあふれる記事」を書いていきましょう。人が価値を感じる事に「希少性」があります。

自分にない物や、1つしかないものには、欲しくなったり価値を感じます。あなただけのコンテンツを目指して、頑張っていきましょう!

サイト運営術:詳細なプロフィールの設置

あなたのサイトに訪れる人の大半は、「有益な記事」からの流入です。あなたのサイト目的で訪れる人は、有名人出ない限り、ほとんどないでしょう。

ですが、そこから興味を持ってもらう事ができます。上記でも話した通り、興味を持った人は、あなたの事を知りたいと思っています。

そして、あなた自身という事に興味を持った人は、プロフィールページを読む確率が高いです。

プロフィールページは、あなたの事を詳細に伝えることができるコンテンツですので、読んでもらえるに越したことはありません。

ですので、詳細なプロフィールの設置をする事が、3つ目の運営術なのです。

ここでは、あなたの活動内容や活動経緯などを伝えましょう。また、過去のストーリーなども語ると、感情移入してもらいやすいです。

ほとんどの方は、SNSなどの簡単なプロフィールになれているため、そこまで重要視はしません。ですが、あなたに興味を持った人は、詳細な事を知りたいのです。

あなたの知りたいことは、詳しく調べたりしませんか?有名な人のドキュメンタリーが作られるのも、この需要にこたえたものなのです。

あなたも、読者に共感されるプロフィールを作っていきましょう!

サイト運営術:パフォーマンスの動画・録音・発信(コンテンツの作成)

音楽を生業とするには、音楽を聴いてもらう事が大事です。演奏を聞いたことがない人のライブに行きたいとは、あなたは思わないはずです。

よって、あなたもパフォーマンスの動画・録音・発信をしていきましょう。

今では、パソコン一つで動画・音源制作も出来ますし、YouTubeを使えば、ホームページやブログのように知らない人からも聞かれるようになります。

そして、無料で体験できる商品があるように、無料版があると売れやすいのです。

最終的に音楽を売っていきたいのなら、無料で音楽を聴いてもらえる環境を作ることが重要だと分かります。

サイト上には、あなたのコンテンツを見れるように、掲載していきましょう!記事でも、トップ画面でも構いません。

重要な事は、あいての気持ちを考える事です。見たくないタイミングで見れるようにしてしまうと、イメージダウンにつながります

必ず、相手が興味を持っている状態で見られる環境にしましょう!

プロフィールページに乗せておくのも、有効的ですよ♪

サイト運営術:メールマガジン・line@の作成・登録フォームの設置

どんなサイトも、検索エンジンから来てもらうという構図になります。つまり、こちらから発信ができないという事でもあるのです。

どんなにいいものでも、相手が見つけない限り、見られることはありません。

そこで、メールマガジン・line@を導入します。これらを使う事で、こちらから積極的に伝えることができるのです。

メールマガジン・line@は、いわば連絡先を交換してやり取りするものです。恋愛でも、連絡先を知っていた方が、デートに誘いやすいですもんね♪

そして、デートを重ねれば、相手と付き合える確率が上がります。音楽活動で言えば、相手にファンになってもらえる確率が上がるのです。

つまり、メールマガジン・line@を導入した方が、ファンになる人が増え、商品が売れやすくなるのです。

もちろん、ただ登録フォームを設置しているだけでは登録してはもらえません。

そこで、「無料プレゼント」や「メルマガが読者に役立つ理由」などを、わかりやすく伝えてあげる必要が出てきます。

ですので、メルマガ・line@用の紹介ページを作るといいでしょう。ビジネス用語では、ランディングページというのですが、知らなくても大丈夫です(笑)

大事な事は、あなたが音楽活動で成功することなのですから。

そのためには、「メールマガジンやline@に登録してもらうきっかけ作り」が重要という事を覚えといてください。

人は、めんどくさがりな生き物です。興味のない事には、動かないのです。

だからこそ、「無料プレゼント」や「メルマガがあなたに役立つ理由」などで、読者を登録まで行動させるように促すことが大事なのです。

サイト運営術:問い合わせフォームの設置

ミュージシャンやバンドマンがサイトを作る際、必ず問い合わせフォームを作るようにしましょう。

この理由は、サイトから仕事の依頼などが舞い込むようになるからです。

これは、人に知られるようになってから起きる現象なのですが、実際にある出来事です。

あなたに興味を持った人が、「質問」「仕事の依頼」などを、問い合わせフォームから連絡してくれるようになります。

こうすることによって、ミュージシャンやバンドマンとしての活動の幅を、大幅に広くすることができるのです。

やらない手はないといっていいでしょう。ですが、優先度はあまり高くありません。なぜなら、サイトが多くの人に見られるようにならないと、相手も見つけられないからです。

ですので、まず見つけてもらえるように、記事の投稿が優先度が高いのです。

このように、問い合わせフォームの設置をする事で、思いもよらないコンタクトが起こる事があります。

サイト運営術:商品販売ページの作成

音楽活動をしていくなら、自分の曲やライブチケットを売りたいですよね。また、そうすることで音楽だけで食べていく事もできます。

もしあなたが売る商品があるのならば、商品販売ページの作成をしていきましょう。

インターネット上で商品の販売が完結するのなら、あなたの音楽活動の効率がかなり上がります。

また、売る商品が無ければ、この項目はまだやらなくても大丈夫です。なぜなら、メールマガジンやline@に読者がいる限り、いつでも商品を販売することが可能だからです。

そして、商品販売ページはサイト上に公開するのはいいのですが、あまり見られないようにした方がいいです。

商品を見られる方がいいのでは?」と思う人の方が多いとは思います。ですが、そうではないのです。

ほとんどの人は、あなたのサイトに商品を買う目的で見るわけではありあません。そこで、商品のページがあったとしても、売れる確率は低いです。

ですので、商品販売ページは、メールマガジンやline@で自分が送りたい人だけに見られるようにしましょう。

また、要らないものを売り込まれる事は、相手にとってとてもストレスがかかります。

あなたも、わざわざ家にまで来て、要らないものを売りつけられたら迷惑ですよね?

よって、あなたに興味を持っている人だけに販売した方が、誰にも迷惑がかからず、相手だけを喜ばせることができるのです。

というより、商品を買う人は、自分から買いに行く方が一般的です。あなたも、欲しいものは自分から買いますよね?

つまり、商品の販売は、メールマガジンやline@のみにした方がいいのです。

このように、最後の運営術は、商品の販売ページを作成する事です。この事は、優先度は一番低いです。

→  最先端の音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!

やってみると楽しいですよ♪

ほとんどのミュージシャンやバンドマンは、サイト運営をおろそかにしてしまいがちです。確かに、自分の音楽をしている方が楽しいのは分かります。

僕自身も、「ブログは大変そう」と思っていました。

ですがやってみると、段々と楽しくなり、作業もはかどっていきます。

さらに、いずれは自分のサイトから収入が得られるようになります。ここまでくると、あなたのサイトは資産となります。

音楽活動の大きな武器となりますので、やるメリットは大きいでしょう。

僕のブログでは、音楽を仕事にする方法を発信しています。多くは今の時代に合ったネットを使ったものですので、良ければ活用してくださいね♪

あなたの活動が成功することを祈っています。

→  最先端の音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!

まとめ:0から始めるミュージシャンやバンドマンのサイト運営術

いかがだったでしょうか?

自分のサイトが軌道に乗れば、大きく音楽活動が捗ります。また、収入も安定するようになるので、今の時代に合った在宅ワークも可能です。

そして、売れないミュージシャンやバンドマンから脱却することが可能です。

正しい知識を実践して、あなたもプロとして活動していきましょう!

今回は、ミュージシャンやバンドマンのためのサイト運営術を解説しました。

その方法には、7つの項目がありましたね。

 

サイト運営必須項目7選

  • 運営目的を決める
  • 大量の記事を投稿
  • 詳細なプロフィールの設置
  • パフォーマンスの動画・録音・発信(コンテンツの作成)
  • メールマガジン・line@の作成・登録フォームの設置
  • 問い合わせフォームの設置
  • 商品販売ページの作成

これらをコツコツと行っていく事で、見られるサイトへと進化していくことが可能です。

まずは、大量の記事を上げていく事から始めましょう。ここが一番大変です。楽しみながら、やめない程度に継続していきましょう♪

→  最先端の音楽を仕事にする方法を解説した、全15回・合計6時間以上のレッスンを無料プレゼント中!

凜

以上。音楽人講師の凜でした!