音楽を仕事にするために必要なたった一つのこと 歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルと具体的なステップ

おいす!音楽人講師の凜です。

音楽を仕事にしたい!」と思っている方は本当に沢山いらっしゃると思います。ですが、そんな夢をかなえられる人はごく少数です。

これには、理由があります。

才能がない」や「年齢がふさわしくない」そんなことではありません。これはただの言い訳であり、現実逃避の一種です。

理由はただ一つ、ほとんどの人が「マーケティング」を勉強しないからです。なんとか事務所やレコード会社にはいってそれを任せてしまおうと考えます。

これは甘えです。こんな人任せの考え方の人が事務所やレコード会社から歓迎されると思いますか?

答えはNOです。

では、音楽を仕事にするにはどうしたらいいか?それは簡単です。今すぐ、音楽を仕事にする本質である「マーケティング」を学び、実践していく事です。

今の時代は、音楽の技術だけでは生きてはいけないのです。

今回は、音楽を仕事にする方法と歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルと具体的なステップを解説していきます。

これからの音楽人に必須な内容なので、集中して学んでいきましょう。

この記事が、あなたの活動の役に立てれば幸いです。

→  最先端の歌手になる方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!

音楽を仕事にするために必要なたった一つのこと

音楽を仕事にするために必要なことはたった一つです。それは、「マーケティング」です。つまり、何を売りたいかであり、そのための戦略です。

マーケティングとは、何かの商品をより売っていくために考える方法や作戦を立てることです。

音楽を仕事にしたいあなたは少なくとも考えていることがあるでしょう。「自分の曲を売りたい」や「大きなステージでライブをしたい」などです。

それらのことは、歌手やミュージシャンの商品が売れることによって出来る事です。いずれあなたが提供する歌や曲・ライブなどはすべて商品なのですから。

あなたが音楽で生きていくためには、音楽を仕事にしなければいけません。ここまでは、皆さんたどり着くと思います。

そして、音楽を仕事にするには、音楽で生活費を稼がなければいけません。

このために必要なのが「マーケティング」なのです。音楽の技術などは、このマーケティングに基づいて活動するためのスキルの一つです。

顔やスタイルなどもそうです。「何をどう売るのか?」この事に基づいているわけです。

ですので、「マーケティング」を学ばなければ、いくら音楽の技術やスタイルをよくすることなどに時間を割いても無駄なのです。

このように、音楽を仕事にするために必要なたった一つのことは「マーケティング」です。つまり、商品を売っていく本質を知ることが必要なのです。

→  最先端のマーケティング方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!

歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルはこれだ

今までの歌手やユージシャンが音楽を仕事にするために時間を割いてきたことは、「音楽技術の向上」でしょう。

先ほどの「マーケティング」の必要性から、音楽を仕事にするためにはあまり意味がないと言えます。

ですので、歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルがあります。それは、「集客」です。なぜなら、お客さんを集めることができなければ商品が売れることはほぼ不可能だからです。

どんな商品でも、買う人がいなければお金を得ることはできません。つまり、仕事にすることはできないのです。

普通に考えたら当たり前のことですよね。ですが、歌手やミュージシャンを目指す人はその熱量のあまり、見落としてしまう場合があるのです。

「集客」とは、「マーケティング」の一部です。ですので、音楽を仕事にするには「マーケティング」が必要と説明したのです。

一部のそのことに気づいている人たちは、着実に成果を上げています。

あなたもその人たちの仲間となるために、今までの固定観念を壊していかなければなりません

音楽を始めたころのように、すべてを受け入れる志で学んでいきましょう。

このように、歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルは「集客」なのです。これができなければ、音楽を仕事にすることはできないでしょう。

音楽を仕事にするために欠かせない3つのステップ

音楽を仕事にするために欠かせない3つのステップは以下の通りです。

  1. 集客自分の活動を広める
  2. 教育自分の魅力を伝え、信頼関係を築く
  3. 販売自分の商品を買ってもらう

この3つのステップをクリアすることで、音楽を仕事にすることができます。

それぞれ具体的な方法を解説していきましょう。

集客・自分の活動を広める

まず、自分の活動を広めていかなければなりません。つまり、知名度を上げる事です。

なぜなら、存在を認知されない限り、お客さんは増えない=音楽が仕事にならないからです。

何事も何かしら知らない限り、次のことにはつながりません。例えば、地元のスーパーで特売をしているとしましょう。それは、チラシや店頭などで知ることができます。これを宣伝といいます

ですが、この事を知らなければどうでしょう。たまたまその店に行かない限り、特売品を買うことはできません。これは損ですよね。

だから集客、つまり「宣伝」が大事なのです

ですので、ステップ1として「集客」を行うのです。そして、集客に必要なのは「宣伝」です。

効果的な宣伝を行うことで、自分の知名度を上げることができます。

個人ができる効果的な宣伝方法とは

結論から言うと、ブログ・YouTubeです。

なぜブログ・YouTubeなのかには理由があります。それは、時間と空間を超えて宣伝できるかつ、無料で行えるからです。

まず、時間と空間を超えて宣伝できることから解説していきましょう。

ブログ・YouTubeは、何かしらの記事や動画などを発信できるサービスです。そして、そのサービスは「いつでも」「どこでも」見ることができます。インターネットが使える限り。

つまり、自分が寝てても自動的に「宣伝」を行うことができます。

この事がいかに画期的かわかるでしょうか?

昔なら、ライブハウスや路上ライブをしなければ「宣伝」をすることができませんでした。

ですが、ブログ・YouTubeではその宣伝を記事や動画で行うことができるのです。つまり、「宣伝」に使う時間をかなり短縮できることができます。

さらに、ブログ・YouTubeはどこでも見れることができます。という事は、世界規模で「宣伝」できることができるのです。しかも無料で。

このような理由から、ブログ・YouTubeを使い「集客」することが一番効率的な「宣伝方法」なのです。

SNSはおすすめしない

「宣伝方法」では、ブログ・YouTube以外はお勧めしません。「SNSも沢山人が使っているしどこでも見れるじゃないか」と思う人は多いでしょう。

ですがお勧めできないのです。なぜなら、時間を超えられないからです。

SNSは、日々新しい投稿が見られるサービスです。ですので、古いものはどんどん埋もれていきます。つまり、過去に行った「宣伝」は意味をなさなくなるのです。

SNSで集客するなら、毎日行わなければ効果は出ないでしょう。ですが、ブログ・YouTubeではそんなことはないのです。

ブログ・YouTubeは過去に発信したものでも、視聴者のニーズに合えば見られることが可能です。そう、検索からです。

見たいものや興味がありことを人は検索するでしょう。そこに「宣伝のための発信」が引っかかれば、いつまでも見られることが可能なのです。

これらの理由から、SNSは「宣伝方法」でお勧めしません。

教育・自分の魅力を伝え、信頼関係を築く

ところで、あなたは知らない人から興味のないものを勧められて買いますか?

普通の人なら買わないでしょう。なぜなら、勧められたものに魅力を感じないからです。

信頼できる人から勧められたなら、買ってみようかなという気持ちが芽生えますし、興味があっても同じでしょう。

この事から、商品を買ってもらうために、自分の魅力を伝え、信頼関係を築くことが大事なのです。

この事を、教育といいます。「集客」して集めたお客さんになりうる人に、魅力を伝え、信頼関係を築くことで商品を買ってもらう確率を上げるのです。

そのためには、相手にとって有益なことをしなければなりません。そうしなければ、興味を持ってくれませんし、あなたの魅力に気づくこともできません。

売れないバンドマンが典型的な失敗例です。

自分たちが好きな音楽をやっているだけ。知らない人の曲に興味なんてわかないでしょ?

つまり、相手にとって有益なことをしなければ、自分の魅力を知ってもらうことはできないのです

効果的に自分の魅力を伝え、信頼関係を築く方法

相手に、魅力を伝えるには以下の3つのポイントがあります。

  1. 好意の返報性
  2. 接触の多さ
  3. 共感

これらのアプローチから「教育」を行います。これを行うことで、最後のステップである販売の結果がとてもうまくいくようになるのです。

好意の返報性

あなたはお世話になっている人にどのような感情を抱きますか?

何かお返しをしよう」という思いを抱くことがあると思います。

この感情が、好意の返報性です。この感情を使って、信頼関係を気づいています。

最初は他人の僕たちが出来る事は、「相手にとって」有益なことをすることです。

そして、「お世話になった」という感情を芽生えてもらうのです。その「お返し」として、あなたの活動を応援してくれるようになるでしょう。

こうして人は、「ファン」になっていくのです。

接触の多さ

単純に接触回数が多いと、人は好意を持つようになります

学校の友達がいい例でしょう。最初はみんな知らない他人です。ですが、何回も会う事でどんどん仲良くなります。

僕のブログでもそうです、何個も記事を読んでいるうちに、好感が持てたという人もいるでしょう。

この感情も信頼関係を築くうえで大切なのです。

共感

人は、「共感」によっても好意を抱いてくれます

自分が好きなアーティストを好きな人がほかにいれば、あなたはどう思いますか?

うれしいと思いますよね。話が合いそうなど、興味を持つことは間違いないです。

この事から、お互いに「共感」することで信頼関係を築き、魅力を分かってもらえるのです。

この3つを教育する

これらの3つのアプローチから、集客した人を「教育」していきます。

そうすることで、信頼関係が気付け、商品を買ってもらえる確率が上がるのです

そのために効果的なツールは、「メールマガジン」と「line@」です。

なぜなら、ブログ・YouTubeと違って、狙った人にこちらからアクションをかけられるからです。

このことから「メールマガジン」と「line@」は教育するために効果的なツールといえるでしょう。

例えば、相手に有益な発信をすることで「好意の返報性」を生じれる。継続的な発信をして「接触回数」を増やせる。自分の考えやマインドを発信することで「共感」を呼べる。

まさに、3つのアプローチがすべて行えるのです。

このように、「メールマガジン」と「line@」を使うことによって、読者を教育することができるのです。

販売・自分の商品を買ってもらう

集客と教育を行うことであなたの「ファン」になって貰えます。そして最後に、商品を販売するのです。

この状態でも十分商品を買ってもらう確率は上がります。

ですが、的外れな商品を売ってしまったらどうでしょう。せっかくここまで頑張ったのに台無しになってしまいます。

例えば、ミュージシャンとして活動しているのに、相手が欲しがるような曲やライブを売らず、料理教室を売ってしまう。

これでは、相手が欲しいものとかけ離れてしまいますよね。だからこそ「何を売るのか?」という事を最初に設定しているのです。

そのための「マーケティング」が今までお伝えしてきた内容なのです。

ですので、販売における一番大事な事は「相手が欲しがるもの」を売るべきです。

これにより、商品を買ってくれる確率が跳ね上がります。

ここまでが、音楽を仕事にするのに欠かせない3つのステップです。

なぜ音楽を仕事にできるのか?

今までは、音楽を仕事にすることは事務所やレコード会社に所属しなければいけない狭き門でした。では、なぜそのようなことができるのでしょうか。

それは、インターネットの普及による恩恵があるからです。

つまり、事務所やレコード会社しかできなかった「マーケティング」が個人ですべて行えるようになったからなのです。

この事は、僕が作った以下の画像にすべて集約されています。

この図に乗っているものが、音楽を仕事にするために必要なただ一つのこと、「マーケティング」です。

それが、すべて個人で行えるようになったのです。だからこそ、音楽を仕事にすることができるのです。

この記事は、この事を知ってほしくて書きました。音楽を仕事にすることで悩む全ての人に届くことを願っています。

音楽を仕事にするためにあなたがやるべき事

音楽を仕事にするためにあなたがやるべきことは2つです。

  • 「マーケティング」及び「集客」を正しく学ぶ
  • 「マーケティング」及び「集客」を正しく実践する

この二つを行うことで、お客さんを増やすことができます。つまり、商品を買ってくれる人が増える→音楽を仕事にできるという事です。

何事も、正しく学び正しく実践すれば成功します。ビジネス・スポーツすべてに言えることです。

ですので、音楽を仕事にするために必要な「マーケティング」及び「集客」を正しく学び実践する。

この事が、音楽を仕事にするためにあなたがやるべき事なのです。

では、「マーケティング」及び「集客」を正しく学び、実践することの心構えや注意点を解説していきます。

  最先端の歌手になる方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!

「マーケティング」及び「集客」を正しく学び実践するために

「マーケティング」及び「集客」を正しく学び実践する際の心構えと注意点を解説していきます。

あなたの人生で使える時間とお金は限られている

人生で使える時間とお金は限られています。あなたは何に時間とお金を使ってきましたか?

ほとんどの人は、「音楽の技術」や「音楽の機材」でしょう。歌やギターの練習をして、ギターやマイクを買う。こんなところでしょう。

ですが、音楽を仕事にするためにはこれらのことは意味がありません。「マーケティング」及び「集客」を正しく学び実践する事が必要です。

そして、今のあなたが時間とお金をかけて積み上げた経験値量を見てみましょう。

音楽の技術と両立して「マーケティング」及び「集客」を学ぼうと思う人は多いです。

ですが、どちらに力を入れるべきか考えてみましょう。現在の状態では、上の図のような感じです。

圧倒的に音楽の技術の経験値の方が多いですよね。そして、あなたの時間とお金は限られています。

つまり、音楽の技術の時間を削ってでも、「マーケティング」及び「集客」を学ぶ時間に当てるべきといえます。

ただでさえ経験値がまだないのですから、音楽を仕事にするためにはそれを学ぶ時間を確保した方がいいのです。

つまり、何でもかんでも学ぼうとする足し算よりも、削ってでも学ぼうとする引き算の方が上手くいくのです。あなたの時間やお金といったキャパシティは決まっているのですから。

「マーケティング」及び「集客」スキルというものは、少し勉強しただけでは習得できません。

最低一年間は勉強していきましょう。そして大事なのは、実践しながら学んでいくという事になります。

そうすることで、成果を上げるための時間を短縮できます。

このように、あなたの人生で使える時間とお金は限られているので、いかに効率的に使うか?を頭に入れて、「マーケティング」及び「集客」スキルを学び実践していきましょう。

→  最先端の歌手になる方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!

まとめ;音楽を仕事にするために必要なたった一つのこと 

いかがだったでしょうか?今回の記事はかなり気合を入れて書きました。だって、音楽を仕事にすることに悩んでほしくないですから。

僕が何年もかけて身に着けた知識が皆さんに届けばうれしいです。そして、あなたの活動が成功することを祈っています。

さて、まとめていきましょう。

音楽を仕事にするために必要なたった一つのことは「マーケティング」でした。「何を売りたいか?」という事に沿って活動しなければ結果は出ないのです。

そのための作戦や方法が「マーケティング」です。

歌手やミュージシャンが新たに必要なスキルは「集客」でした。これが行えなければ、音楽を仕事にすることはできません。

だって、商品を買ってくれる「ファン」が増えないですから。「集客」ができなければ、音楽で飯を食っていけないのです。

そして一番大事な事は、事務所やレコード会社しかできなかった「マーケティング」が個人ですべて行えるようになったことです。

この事で、すべての歌手やミュージシャンは同じスタートラインで戦えます。

あとは努力次第です。ライバルたちに差をつけるには、正しく学び実践する。この事を胸に刻み日々の活動に励んでくださいね♪

僕のブログでは、個人で生き抜く音楽人をテーマにブログを書いています。これからも有益な情報を発信していきますので、楽しみにしていてくださいね♪

あなたの成功を願っています。

→  最先端の歌手になる方法を解説した、全15回・合計6時間以上の無料レッスンをプレゼント中!

以上。凜でした!